住吉大社 初辰参り
こんばんは!YOPI TATAMIです。
昨日は、住吉大社の初辰参りに出店させていただきました。
初辰参りはコロナの影響で先月から復活しています。
この初辰参りの楽しみと言ったらなんと言ってもこれ!
招き猫さんです。上げている手がどちらかで意味が違って
右手が商売繁盛。
左手が猫さんは家内安全。
昨日は右手の日です。
この猫さん。なんと48体集めると中猫さんに進化いたします。
48体持っていくと進化させてくれるのか、画像でいけるのか、自己申告なのか勉強不足なので調べておきます。
それにしても1回のお参りで1個買うことができてとなると、計算したら4年後に中猫さんになる計算です。先は長いですが地道に出店してお客さんに喜んでもらいなさいというお告げのような気がして2回目もしっかり手に入れました。だんだん増えて行く猫さんを見ながら出店させてもらっている初心を忘れないのはありがたいのでずっと続けようと思います。
中猫さんの上に大猫さんもいるということもお客さんから聞いたので、行くのがとても楽しみです。
毎月あるとても楽しい催しです。私どもも密にならぬよう気をつけながら、楽しみの一つとなれるよう一枚一枚丹精込めて作ったものをまた持っていかせてもらおうと思っておりますので、ご都合合えば、来月9月10日(木)お越しください。
この状況の中なので開催の是非はその都度、SNSやHPで発信させていただきます。
ありがとうゴザいました。
YOPIでした。