京都 手づくり市 上賀茂神社 新商品 「ミニマム畳」
京都 手づくり市 上賀茂神社 新商品 プチ和モダン 「ミニマム畳」
YOPIです。
京都上賀茂神社で行われた手づくり市に新商品の「ミニマム畳」を持って行きました。
新商品「ミニマム畳」
ミニマム畳は、縦約10㎝、横約10㎝、厚み約1.5㎝の畳です。
今までのものと比べると、横幅が10㎝小さくなっているのと、厚みが5㎜ほど薄くなっております。
写真で比べるとこれくらい違います。
ミニミニ畳 縦約10㎝ × 横約20cm × 厚み約2㎜
ミニマム畳 縦約10㎝ × 横約10㎝ × 厚み約1.5㎝
ミニマム畳 新商品
ミニマム畳は、さらにお手軽に「いつものお部屋に和の香りを…」を実現します。
これまでの大きさでは置けなかった場所にもおくことができますし、
コースターなどにも利用することが可能です。
現在作ったものは全て、熊本産のい草で作ったゴザを使わせてもらっています。
畳を香るとい草のいいにおいが香ってきます。
上賀茂神社 手づくり市 プチ和モダン ミニマム畳
上賀茂神社でミニマム畳の結果は…
売れました!
とても涼しかったのですが、台風の影響もあり雨も心配されましたが、
お客様もたくさんの人が来てくださり持って行かせて頂いたミニマム畳はよく売れました。
このようにちょっとした小物を置くのにミニマム畳はぴったりです。
10×10㎝の隙間があれば置くことのできるミニマム畳。
プチ和モダンなお部屋のインテリアとしておうちに1枚いかがでしょうか?
次回は下鴨神社森の手づくり市に出店します。
9月29日日曜日開催です。
ミニマム畳も含め、見にいらっしゃって下さい。
YOPIでした。